シンプルでリビングにも置けるランドセルラック購入で大正解。その詳細を徹底リポート!


おすすめまSU!

シンプルでリビングにも置けるランドセルラック購入で大正解。その詳細を徹底リポート!


娘が小学生になって「学習デスク」の購入を考えました。机と共に本棚・引き出し・収納スペースが一体になっているもの。自分の持ち物がすべて収納・管理できます。「自分の場所」というものが出来るわけです。

そんな学習デスクを置く場所は子供部屋。そしてその子供部屋は2階。我が家では2階に一応子供部屋になるであろう部屋があり、今現在は子供関連のあまり使わない物を置いているだけの場所です。

う~ん。ここは冷静に考えよう。

  • 最初のうちは真新しい机で宿題などをするだろうけど・・・。
  • そのうちリビングでするようになり・・・。
  • 勉強道具や教科書なども机に置かなくなり・・・。
  • せっかくの学習デスクが、もぬけのから・・・。

うん。私たちの家庭では絶対にそうなる!

どうせリビングで宿題などをすることになるだろう。だから今は机は買わないことにしょう!小学生の高学年になってくれば「自分の場所」というものが必要となってくると思いますが、その時に買えばいい。

そんな感じで、学習デスクの購入は保留しました。

しかし、「学校のもの」を収納するスペースは絶対に必要です。プライベートのものとごちゃごちゃになることはよくないですね。部屋を荒らしまくる幼児の弟もいるので。

そこで、ランドセルラックの購入を決断しました。

かなり迷った末に購入したランドセルラックはこちらです。



※画像クリックで楽天ショップに移行します。

画像の右側のラックがAタイプ、左側がBタイプとなっているようで、教科書などを寝かせて置ける小分けの棚がたくさん付いている「Aタイプ」をチョイスしました。



このランドセルラックを選んだ理由

私が欲しいランドセルラックの条件はこういうものでした。

  • どこにでも置けるコンパクトなもの

私的にランドセルラックは子供部屋に置いておきたいが、リビングに置くことにもなりそう。効率的な置き場所は、実際使ってみないとわからない。そんな状況にも対応できるには、やはりコンパクトなもの。置き場所を選ばない、置き場所を取らないランドセルラック。「学校のもの」が収納できる最小限のものがイイ。


  • デザイン的にシンプルなランドセルラック

子供が好きそうなデザインやカラーではなく、できるだけシンプルなもの。リビングに置くのなら子供っぽいデザインはちょっと・・・。


  • 教科ごとに教科書などを寝かせて置ける小分け棚タイプ

このような棚がランドセルラックとしてとても魅力的。普通の大きな仕切りだけだと、安いカラーボックスとブックエンドでいいじゃん。ってなってしまう。立てかけない事で、出し入れも簡単そうだし、本やノートの痛みも軽減されそう。


  • お値段は1万円前後で!

学習デスクを買うのをためらってランドセルラックで済まそうとしている訳だから、2万、3万もするランドセルラックを買うのはおかしな話。1万5千円でも高いかな~。


以上の条件から、このランドセルラックに決めました。

そして注文してから「4営業日目」で届きました!どんなものなのか?!写真を撮りまくって徹底リポートします!



購入したランドセルラックこんな感じ!

ド~ンとこんな感じで届きました。

届いたランドセルラック

ちなみに段ボールのサイズは
高さ93㎝
幅37㎝
奥行35㎝
です。

段ボールから出します。厳重に発泡スチロールで保護された状態。そして中の商品は・・・!

届いたランドセルラック

このような状態。「完成品」です。組み立ての必要はありません。助かりますね、完成品。私はよく「要組み立て式」の家具を購入してきました。自分で組み立てる分、格安!みたいな。しっかりと間違いなく組み立てられるようになっているのですが、やはり少々面倒なんですよね~。

その点、完成品は楽です!仕切りも引き出しもすべて「装着済み」です。

外観を実際見た感じも実にシンプル!イイですね~!

ラックのサイズを実際にメジャーで図ります。
高さ87㎝
幅33.4㎝
奥行30㎝
商品販売ページに記されていた数値と全く同じ!サイズ表記は信頼できる数字です。

ランドセルラック取扱説明書と付属品

取扱説明書(2ページ)と、引き出しの中に「部品在中」と書かれた箱があります。付属品ですね。

その箱の中に入っている付属品は・・・。

ランドセルラックキャスター

まずは4個のキャスター。そのうち2個にはストッパー付き。

ランドセルラック床保護フェルトシール

キャスターを使わない場合に貼る4枚のフェルトシール。

ランドセルラックインデックスシール

仕切り棚に貼れるインデックスシール7枚。

ランドセルラックネジ隠しシール

ネジ隠しのシール。

ランドセルラックフック

フック2つ。

ランドセルラックキャスターのネジ

キャスターを取り付けるネジ。

と、こんな感じです。

ランドセルラック上部の写真です。

ランドセルラック上部の写真

この形こそまさにランドセルラックの証!ランドセルを置くための柵付きの場所です。

その柵は・・・。

ランドセルラック柵の部分

4センチの高さがあります。

ランドセルラック柵の部分

角の丸みも安全です。

そして一番上の棚の写真。

ランドセルラック棚の写真

大きめの物が置けるスペース。仕切り付きです。27センチ以内の高さの本であれば入ります。

仕切りは取り外し可能。

ランドセルラック棚の写真

白くコーティングされている板だから、触り心地もすべすべです。

お次は中段の小分け仕切り棚。

ランドセルラック小分け仕切り棚の写真

7つに分類されています。この小分けの仕切り棚が私にとって最大の魅力です。本やノートを寝かせた状態でぶっ込めるわけです。仕切られているので出し入れも簡単。大人も欲しくなるシステムです。

もちろん、この仕切り板も取り外し可能。

ランドセルラック小分け仕切り棚の写真

使い方の幅も広がりそうです。

ちなみに、ひっくり返しても。

ランドセルラック小分け仕切り棚の写真

ランドセルラック小分け仕切り棚の写真

使えます。

一番下の引き出し部分。

ランドセルラック引き出しの写真

取っ手の出っ張りなどもなく、シンプル設計!

ランドセルラック引き出しの写真

引き出す感じもスムーズです。

取り出した引き出し。

ランドセルラック引き出しの写真

結構どっしりとした重さです。

引き出しの内寸サイズ(内側のサイズ)は、
幅26㎝
奥行23㎝
高さ9.8㎝ (有効高 12㎝)
です。
高さの有効高とは?

ランドセルラック引き出しの高さ

高さ9.8㎝をはみ出す大きさでも・・・。

ランドセルラック引き出しの高さ

高さ12㎝以内のものなら入る~ということです。

このエイトフォーの容器は、高さ約11.8~11.9㎝です。これでギリギリ入る感じですので、ジャスト12㎝だとつっかえるかもしれません。

ランドセルラック引き出しの写真

引き出しのレールの写真です。頑丈な金属製です。

全体的に細かいところまで丁寧に作られている印象を受けました。

ランドセルラック背面の写真も。

ランドセルラック背面の写真

綺麗です。安いカラーボックスのように雑な作りではありません。

付属品も取り付けてみます。

ランドセルラックフック

2個の金属製フックは、左右好きなところに引っ掛けることができます。

ランドセルラックフック

固定させたい場合は、この穴にネジ止めすればいいのかな?

ランドセルラックフェルトシール

キャスターを使用しない場合に付ける「フェルトシール」です。床の傷つけ防止に4隅に貼り付けることができます。私はキャスターを付けるので使用しません。

ランドセルラックキャスターの取り付け

簡単!私は普段こういう時は電動ドリルを使うのですが、充電切れでしたので、手動で付けましたが、それでも簡単です。商品販売ページには「約10分で」取り付け可能!と書かれていましたが、本当にそれぐらい。下地に穴も開いており4×4の16箇所のネジ止めもスムーズにできました。プラスドライバーが必要です。

ランドセルラックキャスター

キャスターを付けるとこんな感じに。普段はストッパーを前方2つのストッパーを下げた状態で固定。

ランドセルラックキャスターストッパー

ストッパーを上げると、ランドセルラックをスイスイ移動させることができます。お掃除も楽そうです。

ランドセルラックネジ穴隠しシール

ネジ穴を隠すシールです。見栄え的に貼っても貼らなくてもどちらでもいい気はしますが、この穴にホコリがたまったりするんですよね。だから貼ることにします。シールの方にも木目があるのでそれを合わせて貼り付けます。

もう一度全体の外観写真!

ランドセルラック全体写真

場所も取らず、シンプルなデザイン!コンパクトといえども収納力は結構ありそうです。私が使いたい・・・。

カラーバリエーションは、この「ナチュラル×ホワイト」と「ホワイト×ホワイト」真っ白のもの、の2種類から選択出来ます。

ご紹介したサイズや付属部品類などは私が購入した現時点の情報です。

さあ、これから使う子供の使い勝手はいかなるものでしょうか?!



このランドセルラック。肝心な使い勝手は!?

こうやって使ったら便利だよ~。
ここにはこれを置いて~。

なんてアドバイスをしたくてたまりませんが・・・。

実際使うのは子供。「子供にとって」効率の良い使い方をするのが一番です。

このランドセルラック好きに使ってくれ

自由に使わせてみました。

ランドセルの置き方。

商品販売ページでは、このように縦に置いていました。

ランドセルラックランドセルの置き方

サイズもピッタリ!こうやって置くものとしか考えていませんでしたが・・・実際はこうでした。

ランドセルラックランドセルの置き方

横置き・・・。でもこれは確かにこうなる。「ただいま~!」って帰ってきて重いランドセルを自分の目線ほどのところにショーウィンドウに飾るように立てては置かない。当然といえば当然ですね。

ランドセルラックランドセルの置き方

こんな感じで、はみ出しますが、これといって問題はないようです。私としては気になるのですが。

しかし、この横置きからの・・・こう!

ランドセルラックランドセルの置き方

ベロ~ンとランドセルのかぶせを垂らし、この状態でランドセルの中身を出し入れしています。正解ですね、この使い方。

そして、2つのフックはフル活用しているようです。給食袋や帽子を引っ掛けています。

なかなか快適に使っているようです。

で!ランドセルラックを使わせてみて、一番思ったこと

以外に持ち物が少ない

「学校のものを収納するラック」。という目的で購入し、すべて収まるかな~なんて心配していましたが、全然余裕なんですね。娘は小学2年生ですが、自宅にある「学校のもの」というのは少ない!ということを初めて実感しました。

高学年になるにつれ、持ち物が増えてきても、このランドセルラックで十分まかなえそうです。

ということで、「学校のもの」以外も入れています。なぜか無駄にたくさんある筆箱・クレパス・カラーペンセット・メモ帳(ほとんど百均)などの文具や、小物入れ、図書館で借りた本なども入れています。それでもまだまだ余裕あります!収納は余裕も必要です。

小分けの仕切り棚の間隔は「4.5㎝」と、結構余裕があるので、本やノート以外のものも収納できるんですね。この小分け棚が予期せぬ形で役に立っている感じもします!

容量的にも十分。使い勝手も文句なし。このランドセルラックの大きさ・形状のチョイスは我ながら大正解だと思います!いや~よかったよかった。ホッとします。

ちなみに、よく使う「A4ファイル」と「B5ノート」収納感はこんな感じです。

A4ファイルは、

ランドセルラックA4ファイル

仕切り棚には横で入れると芸術的にピッタリおさまります!

ランドセルラックA4ファイル

上部の棚には縦では入りません。横向きで入れるとこれくらいはみ出します。

B5ノートは、

ランドセルラックB5ノート

仕切り棚に縦向きに入れると、このように何のノートかわかりやすく見えるようになっています。



今回購入したランドセルラック!

このランドセルラックは、楽天で購入しました。「Aタイプ」と呼ばれる写真右側のランドセルラックです。



※画像クリックで楽天ショップに移行します。

スリムで場所を取らない感
どこにでも運んで持っていける感
小分け仕切り棚の効率の良さ
組み立て式ではなく完成品で送られてくること。

以上のような事が特に素晴らしいと感じたランドセルラックでした。

学習デスクは買わない子供はリビングで勉強させる

なんて方にはおススメのランドセルラックだと思います。


学習デスクにしても、このようなランドセルラックにしても、子供に「自分だけの持ち物を管理する場所」というものを作ることは大切だなと感じました。今までの、させられていた整理整頓を卒業し、自主的な整理整頓が出来るようになってくれればイイなと思います!ちゃんと自分の持ち物を把握し、片づけられていないと面倒くさくなるのは自分だ!ということを学んでほしいですね。

このランドセルラックは、小学生高学年まで、いや!中学生、いやいや!高校生になっても使い続けて欲しい!「もう使わない」といえば、私が使いますね。書斎で。間違いなく。


長々としたページ、最後までお読みいただき誠にありがとうございます。




シンプルでリビングにも置けるランドセルラック購入で大正解。その詳細を徹底リポート! ページ先頭へ




プロフィール


プロフィール

運営者:ちくわ
小学生の娘と息子がいる4人家族の父親。
血液型:AB型。
何気ない日常をどれだけ楽しむか!をコンセプトに、ごく普通の家族生活で関心のあるもの、使える商品、おすすめの家庭料理などをご紹介し続けるサイトです。


広告



おすすめページ


冷凍ピザ通販

話題の冷凍ピザ通販店。各々の特徴の違いを探るッ!

おでん具

おでんの具徹底図鑑!~定番から変わり種まで~

百均ルービックキューブ

百均・セリアのルービックキューブのクオリティーが高くてびっくり!

おでん牛すじ下処理

おでんは下ごしらえに力を注ぐ!牛すじ編

百均ピザカッター

百均のピザカッターは十分に使えるのか?レポートします。


全ページ一覧


↑ PAGE TOP