車内用灰皿は利便性重視で選ぶべし!この灰皿がパーフェクト。
2019/09/20
車に置く灰皿。 喫煙者にとっては結構重要なアイテムだったりします。日々の行動をまかなう道具。
ドリンクホルダーに入れて使う車内用灰皿が現在では主流のように思えます。そして車内用灰皿の機能性は商品によって多種多様。デザインや容量や価格も様々。
私も喫煙者で、車内でも吸います。長年にわたり5回ほど車内用灰皿を買い換えてきました。買い換える理由は不満があったから。そこから学んだことは利便性重視で選ぶ事!これにつきます。利用者により求める便利さは違うと思いますが。
車で使う灰皿はこうであって欲しい! を「箇条書き」にし、その条件をすべて満たす商品をネットで選ぶ!という方法でお買い物しました。
車内用灰皿に求める機能。
まずは欲しい機能の条件を箇条書きに!
その1
吸い殻の捨てやすさ。
底面が開いてストンと捨てられるタイプが絶対いい。上部からバラバラっと捨てるとフタ付近が灰まみれになるんですよね。
その2
差し込んで消える一発火消しタイプ。
火が消えたのがすぐに確認できる一発火消しタイプが安心する。穴にポイっと放り込む自然火消しタイプは性格上、気になる。
その3
大きな容量。
だいたいですが350mlのアルミ缶以上の大きさは欲しい。350ml缶の高さは12cmですので、それ以上を探したい。ごみ捨て回数が減りますからね。
その4
ライト付き。
ライト付きがイイ。暗い車内でも灰皿が見やすい。
このような車内用灰皿(ドリンクホルダータイプ)をネットで探すことにします。デザインにはこだわらない。価格も(あまり)考えない。自分に合った 利便性重視 で選ぶことにします。
この車内用灰皿をチョイス!
条件にバッチリ合う灰皿が見つかりました!
届きました~。
商品名は「セイワ W837 ラクすてソーラーアッシュ」という車用灰皿です。上記の写真と比べ実際はもっと高級さのある質感で、シックなデザインです。ポップなデザインを好む私にとってはちょっとな...いやいやでも利便性は完ぺきのはず!
まさにお掃除しやすそうな「楽すて」というキャッチフレーズ!期待できます。
さあ、今日からこの灰皿を観察しながら使い込み、 使い心地 を細かくレポートします。
ラクすてソーラーアッシュ 使い心地徹底検証!
車のドリンクホルダーにこのように問題なく収まり使用しています。
蓋はプッシュボタンで開けます。開けるとこんな感じ。
左右の穴は全く同じもの。なぜか左ばかり使っています。
一発火消し。問題なし!
吸ってるたばこをひとまず置くU字の「タバコホルダー」も、問題なし。
ちなみに火消し穴もタバコホルダーも「スリムタバコ」に対応しています。
スリムタバコは吸わないのですが、この穴の大きさは対応していますね。
そしてここで 神機能ッ!
プッシュボタンでふたを開けるたびに、灰のつまりを解消するシステム!
プッシュボタンを押すと...。
パカッと火消し穴が「割れるよう」に開くんですね。開け閉めするたびにこの動作を起こすので、灰の蓄積がなくなります。
たまった灰を捨てます。底面がガバッと開きます。ロックボタンを解除しなければ底面は開かないようになっています。
普段はこのような感じ。
ロックを解除。
赤い表示が出ます。
黒い部分の3つの点付近が底を開くボタンになっています。
プッシュ!
いや~ 爽快 です。
いっきに出てきます。灰捨て完了!楽ですね~。ビニール袋を灰皿に押し当てれば細かい灰も舞いません。
捨てた後の底面はこんな感じです。
ふたを閉めてまたドリンクホルダーへ。
灰捨て作業も扱いやすく汚れない。まさに「楽すて」です。
そしてライト機能。
ブルーに光るLEDライトです。「暗い状態」&「蓋を開けた状態」に限りライトが点灯するシステムです。
しっかりと灰皿を照らしてくれます。夕暮れ時で真っ暗ではない暗さでも点灯してくれます。この幻想的なブルーの灯りが心地いい!仕事終わりのいっぷくを極上なものに演出してくれてる気がします。
ぬかりがない。不満がない。「パーフェクトな車用灰皿!」と断言しても批判の声は少ないでしょう!毎日使うものこそ利便性重視!掃除のしやすさ、ハンパないです。
まとめ!
セイワ W837 ラクすてソーラーアッシュ!
満足できる買い物ができました。価格も車用灰皿としてはそれほど高くもない。長く使えそうです。灰捨て作業が楽しくてまだ余裕があるのにこまめに捨てています。最初だけか...?