300円以下節約昼食!ローソンのでか串カツ(三元豚ロース)&あらびきソーセージ
<300円以下節約昼食!>
お昼ご飯代を税込300円以下に抑える節約計画!
■この計画のコンセプト
税込で300円以下!
総カロリー500kcalを目指す!
満足できる味も追及する!
節約昼食計画。今日はコンビニローソンです。いろんなメニューが楽しめるコンビニはやはり昼食には欠かせません。新発売など商品の入れ替えも早く常に飽きずにメニューを選ぶことが出来ます。そして今回300円以内で購入したメニューはこちらです!
ローソンの
でか串カツ(三元豚ロース)
あらびきソーセージ
合計お値段268円(税込)
合計カロリー526kcal
レジ横のホットスナックコーナーに目立つ大きな広告パネルが目に飛び込みました。「でか串カツ(三元豚ロース)」!実物を見ると横幅がでかい。串一本といえどもなかなかのボリュームがありそうです。新発売な感じなので試して見たくなりました。その味と食べごたえはいかほど?楽しみです。
もう一品は、おにぎりだとおそらく合計カロリー500kcalにはとどかないだろうと思い、高カロリーが見込める惣菜パンを選択することにしました。選んだのは、惣菜パンの中でも王道といえるソーセージ系のパン、「あらびきソーセージ」です。ハズレの少ないものを無難にチョイスといった感じです。
でか串カツのカロリーを調べると、195kcalでした。やはりおにぎりでは足らなかったようです。おにぎり1個で300kcal越すものはあまりありませんからね。
それではこの二品いただきます!
ローソン
でか串カツ(三元豚ロース)
ローソン
でか串カツ(三元豚ロース)
お値段148円(税込)※2017/3月現在
カロリー195kcal
温めを聞かれたので、温めてもらいました。ローソンにはよくあります。ホットスナックコーナーの温め直し系。
このような串カツは「豚バラ」のイメージなのですが、「豚ロース」なんですね。
改めて目の前で見ると、更に大きさを感じます。とっても美味しそう!
付属の中濃ソースをかけました。ますます美味しそう!
それではガブリ!
玉ねぎと豚が一気に飛び込んできました。豚うまっ!玉ねぎうまっ!豚はしっかりと噛みごたえがありながらも非常にジューシー。更に旨味も強く感じます。そしてまた玉ねぎがうまい!柔らかくて玉ねぎの甘味と旨味が最高です。柔らかいといってもトロトロ過ぎず、ちょうど良い食感を感じれるものだと思います。この豚の旨味と玉ねぎの甘味が相乗効果となって一層旨さが際立ちます。串カツに玉ねぎを挟むのを考えた人、天才ですね。
食べる前は、見た目からも判断して「スーパーによくあるお惣菜の串カツ」のイメージでした。しかし全然違う!中身の美味さが。さすがはコンビニです。まあスーパーと比べるとお値段は高めだと思いますが。
衣は、揚げたてのサクッとしたものではなく、どちらかというと柔らかい状態でした。衣に関してはよくあるスーパーの串カツとあまり変わらないかなぁ?といった感じです。
串に刺さった食材のならび順は、串の先から、「玉ねぎ」「豚肉」「玉ねぎ」「豚肉」「玉ねぎ」です。がっついて食べたので間違えてるかも。でもたぶんこの並びです。あと豚肉もう1つ・・・欲しいところ。もう少し食べごたえが出るのですが。価格的に無理ですかね・・・。玉ねぎが美味しかったからまぁいいかッ。
ローソン
あらびきソーセージ
ローソン
あらびきソーセージ
お値段120円(税込) ※2017/3月現在
カロリー331kcal
次は「あらびきソーセージ」です。
オニオンからしマヨとなっています。マヨネーズに玉ねぎが入っている訳ですね。
そして「福岡県産小麦使用」とあります。これは地域によって変わって来るのでしょうか?
袋から出すとこんな感じ。
ソーセージがやけに細いのが気になるところですが、いただきます。
ムムッ、ソーセージ美味いぞ!細いぶんぎゅっと旨味も濃縮された感じです。旨味が詰まっています。そして、固さも感じます。もう少し固くすれば「サラミ」の風合いになりそうなソーセージです。柔らかジューシーではなく、ぎっしりコクうま。といった感じのソーセージでしょうか。私好みです。
マヨネーズの方は、ほのかな辛さのあるからしマヨネーズ。ソーセージパンとしては王道のソースと言えるでしょう。そこに細かくみじん切りされた玉ねぎが混ざっています。シャリシャリ感がアクセントとなっています。味は問題ないのですが・・・、温めてもらえばよかった・・・。大概、マヨネーズが添えられている惣菜パンはレンジで温めると格段に美味しくなります。実際、マヨネーズが固まった状態です。ちょっと温めるだけでマヨネーズが一気にジューシーになり、風味も出てくるのですが。悔やまれます。
全体的によくあるソーセージとマヨネーズの惣菜パンという感じですが、「ソーセージの旨さ」が印象的なパンだと思いました。
ごちそうさまでした。
今回の昼食の感想は?
今回のメニューの組み合わせは、油量満載のものとなってしまいました。少々こってりな組み合わせとなりましたが、いいんです。500kcalを超えましたから。量の割には満腹感も得られました。
新発売の「でか串カツ(三元豚ロース)」とっても美味しかったです。もう少しカロリーがあれば、おにぎりとの組み合わせでも500kcal近くになりそうですが。やはり串カツはパンではなく、お米と食べたいところです。
税込300円以内で500kcal以上を目指す。好みを考慮すると結構難しいものです。
最後まで読んで頂いて誠にありがとうございます。
▲ 300円以下節約昼食!ローソンのでか串カツ(三元豚ロース)&あらびきソーセージ ページ先頭へ