セブンイレブン定番おにぎり「紅しゃけ」子供でもこの美味しさにひかれる!
休日のお昼ご飯によく買います。おにぎり。コンビニ・スーパー・ドラックストア。どこでも買えます。パッケージされたおにぎりはやはり便利。手軽さは最高です。小学校低学年、幼稚園児の子供達にもよく買い与えます。子供の好みの具はもっぱら「鮭」です。
そんな鮭おにぎり、子供に食べさせるならどれも一緒かと思いきや、8歳の娘が「セブンイレブンの鮭おにぎりが美味しい!」とのこと。確かにセブンイレブンのおにぎりは大人でも他と比べて高い完成度を感じます。子供にもわかるのか~!
私個人的に「鮭おにぎり」は定番すぎて逆に選ばないおにぎりになっているのですが、ここは基本に戻って、鮭の美味しさを再確認してみたいと思います。
セブンイレブン
紅しゃけ
お値段140円(税込) ※2018年4月現在
カロリー178kcal
熟成仕立て 紅しゃけという商品名です。税込で140円。知らないうちに結構お値段は上がっています。
さっそく頂きます!
スポンサーリンク
「紅しゃけ」おにぎりの味わいは!?
袋から出し、まずは手で割って中身を確認します。
セブンイレブンのおにぎりの海苔は軽くてパリパリなのが特徴的。手でも簡単にパックリと割ることが出来ます。
お米も空気を含み本当に軽く握られた感じに仕上がっておりポロっとこぼれそう。これが美味しいんですよね。
中の具。鮭ほぐしが中央にどっさり入っています。同セブンイレブンのツナおにぎりほどではないかな?といった印象ですが、たっぷりさは感じられます。
頂きます、ガブリ!
しっとりした鮭がお米となじみます。塩分も程よく効いており、おにぎりの具としてとっても食べやすい!たかが鮭おにぎりですが、細部のバランスが絶妙なのでしょうか?しっくりときます。食べやすいおにぎりですね。更に、パリパリの海苔、ふっくらなお米。うん。これは子供でも美味しいと思わせるだけの味わいです。
美味しいなぁ~鮭は。価格の安い「ツナおにぎり」ばかり買いがちでしたが、基本はやっぱり鮭おにぎり!そう思わせられました。他のおかずともよく合います。
スポンサーリンク
セブンイレブン「紅しゃけ」おにぎり!まとめ
手軽にどこでも購入できる鮭おにぎりとしては、このセブンイレブンの「熟成仕立て 紅しゃけ」おにぎりが最強かもしれませんね。140円の価格設定はハードルを上げますが、やはり完成度は高い!スーパーマーケットで売られている鮭おにぎりとは雲泥の差ですね。
子供から大人まで好まれる定番鮭おにぎり!セブンイレブンはその定番をキッチリ制しているようです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
![セブンイレブンおにぎり梅こんぶ](images/1034.jpg)
おすすめ関連ページ
セブンイレブンヘルシーおにぎり「梅こんぶ」ロングセラー確定か?その理由は!