おでんを白だしだけの簡単スープで仕上げてみた!
「白だし」とは簡単に言えば、めんつゆの色を薄くしたバージョン。だと自分は解釈しています。そんな白だしを使っておでんのスープを作ってみたいと思います。
おでんに白だしを使っているレシピもよく見ますし、白だしの原材料もダシ、醤油、砂糖などと、おでんスープの材料とほとんど同じ。更に、「関西風のおでん」をよく作る私にとっても、この薄い色のお出汁がイイ感じ。これは使わない手はないッ!
そして今回は、白だしの効果を確かめやすくするために、白だしと、それを薄める水だけでスープを作ります。昆布も使いませんし、味の調整で調味料を加えたりもしません。白だしオンリーです!
美味しければ、めちゃくちゃ簡単なスープ作りとなります。早速作ってみます!
Tweet
白だしで綺麗な色のおでんスープ!
ラベルに記載されている調理例の分量を見ますと、おでんのスープは10倍に薄めるようです。この通りにします。
白だしをおでん鍋に入れて水で割るだけですから、作り方は本当に簡単です。
元々色の薄い白だし。計量カップで水を入れていく度にさらに薄くなっていきます。10倍に薄めた白だしはこちらです。
鍋の底がはっきり見えるくらいの色加減です。いやー!それにしても綺麗なスープの色です。「白」ではもちろんありませんが、黄金に輝いています。料亭のだしのイメージです。あくまでもイメージですが。
こんなに薄い色で味は大丈夫なのか?スプーンで味見。しっかりついてる!!塩分濃度も煮込む前のおでんのスープとしてちょうどいい感じです。ほのかな甘さも加えられており、もう既におでんのスープとして完成しています!そして、香りがいいですね~!おでんの素などの粉末のものよりも、上品な「かつお」の香りが際立ちます。
後は、いつも通りの方法でおでんを作るだけです。これは簡単!ダシづくりが一瞬で終わります。さあこの白だしだけで作ったおでんの完成度はいかほどでしょうか?!
白だしおでんのお味は?
こちらは、この白だしスープで完成させた「大根」です。スープの色、風味、味が一番わかりやすい具材の一つです。
まずは色。充分に中までだしを染み込ませた状態でこの色です。さすが白だし!醤油の色がいたって薄いです。関西風おでんの雰囲気を出してくれます。
香りは。かつおだしのとてもいい香りです。決してインパクトのあるガツンとした香りではなく、やわらかく上品な香りです。
そして、お味は。香りで感じたように、とても上品な和風だしの味です。ほのかな甘みも添えられています。おでんのスープとして全く違和感はありません。むしろ、「基本的なおでんの味」という感じがしました。美味しいです!
白だしオンリーでおでんはできるんですね!納得です。色は薄いですが、味付けはしっかりとしています。分量通りに作って、少し薄味かな、というくらいに感じました。個人差はありますが。
スープ自体にクセも出ず、おでんスープの味として、シンプルで「基準」となるような味とも感じ取れました。このままでも問題ありませんが、濃縮比率を変えたり、醤油、みりん、砂糖などの調味料を少しづつ加えたりと、何かとお好みに合わせてアレンジのしやすいスープでもあるでしょう。
ちなみに、他の具材はこんな感じです。お皿にスープも入れていますが、わかりにくいぐらいの薄い色合いです。
粉末タイプと白だしの違いは?!
白だしでおでんのスープがとにかく簡単にできます!調理の速さは、ほぼ粉末タイプと同じです。しかし、粉末と白だしでは私なりに、少々「旨味」の違いというものを感じました。
粉末タイプは、旨味に即効性と強さがあります。若干、「強引な旨味」とも取れます。それ故に、煮込み時間や冷まして味を染み込ませる時間が少なめでも、ある程度美味しいおでんが出来ます。
一方、白だしで作ったスープは、旨味に粉末ほど強さを感じませんが、豊かな「風味」があり、食材の特徴を引き立て、じわりと上質で奥深い旨味になっていく感じでしょうか?
美味しいおでんを作ることを目標としている私にとっては、今回の白だしの方が作りがいがあるところですが、個人的に粉末の「強引な旨味」も好きなので、一概にどちらがイイとは言えない感じです。
ただ、粉末タイプも白だしも、失敗知らずで簡単だということは同じです。
ちなみにですが最近、久原本家「茅乃舎」のおでん専用だしっていうものを購入しました。これが素晴らしい市販だし!この「茅乃舎 おでんのだしとつゆ」の特徴は、粉末パックだし・昆布スープ・仕上の鰹スープの3段階で味付けをするというシステム。白だしのような色合いと味わいの関西風おでんに仕上がります。
あごだしベースのだし。「くばらあごだしスープ」とはCMでもよく耳にする。そんな久原本家を母体とした茅乃舎というだしは市販としても結構有名。しかもおでん専用的な商品。実際に購入して試してみました。
→ 市販本格おでん専用だし「茅乃舎」やばい。
この記事で徹底リポートしてます!宜しければご覧下さい。
おでん専用ということだけあり、家庭おでんのクォリティーを上げてくれます!深い味わいに仕上がります。
おわりに
「白だし」だけのおでんスープ!美味しくて簡単。使えるんですね。白だしといってもいろいろなメーカーのものがあるので、それぞれの味わいの違いというのもあると思いますが、ちなみに、今回使用した白だしは「フンドーキン 白だし」です。
使ってみて、白だしオンリーでも申し分のない美味しいおでんのつゆになりました。
普段私がおでんを作るときには、例え粉末で作るときでも、必ず昆布でだしはとっていました。今回は昆布は使っていません。この白だしプラス、昆布のだしを使えば、更に旨味に奥深さが増しそうです。次回はきっちり昆布だしも合わせたいと思います。
Tweet