百均ダイソーの折り紙!何枚入り?色合いは?じっくり観察しました。
最近私の子供の折り紙を使う量が半端ない。単に折って形を作るのではなく、切ったりセロテープを張ったりと、豪快な遊びをしてくれます。使いすぎ。よくないことですが、ついつい買い与えてしまいます。百均は安いですからね。
こちらはダイソーの折り紙。よく行く近所のダイソーで一番枚数が多いもの。180枚!入りです。この枚数で100円はかなり安いです。
よく購入する折り紙なのですが、すぐに子供に渡すので、折り紙自体をじっくり見たことはありません。折り紙にクォリティーなどはあるのでしょうか?
安すぎるので気になりました。
そんなわけで、このダイソーの180枚入りの折り紙をちょっと観察してみます。
Tweet
百均ダイソーの180枚入り折り紙観察!
カラーは24色もあるんですね。「金と銀」も入っているようです。
サイズは15センチ角です。このサイズは折り紙として最も一般的なものです。
中の折り紙をすべて出してみました。
金と銀の折り紙は一枚ずつ入っています。そして細かい色合いを写真でお伝えするのがちょっと難しいのですが、その色合いについて感じたこと。
淡い色というか中間色というか。そのような色合いが多いです。赤の折り紙も少し「しゅう色」っぽく、青の折り紙も「紺色」っぽさがあります。黄色も「うすい」黄色。
ガッツリ「原色」という折り紙がありません。
折り紙ってこんな感じだったっけ。ツヤなどもないんですよね。自分が子供の時に使っていた折り紙と比べると、「意識をすれば」安っぽさを感じます。やはり原色というのは塗料的に原価が高いのでしょうか?
ただ、子供が折り紙を楽しむ分には何の問題もないと思います。赤ちゃんが色彩感覚を養うために扱うなら物足りないかもしれませんが。ましてや、私の子供のような無茶な遊び方なら十分すぎる商品です。
百均ダイソーその他の折り紙も観察!
■ 120枚入り40色折り紙
180枚よりもボリュームをおとし、カラーバリエーションを増やした商品です。
色の名前がいっぱいあります。アプリコット、オリーブ、ナイトブルー、ビリヤード...ビリヤードっていう色の名前あるの?!ビリヤード台の色ってことか?まあそんな感じで40色そろっているようです。
こんな感じ!
こんな感じ!
確かにカラーバリエーションは180枚タイプより豊富になっています。ただこれも何となく淡い色が多い感じがします。色を楽しむにはちょっと物足りないといってもいいでしょうか。
ちなみに「あか」という色の折り紙はこんな感じ。
やっぱり真っ赤ではない。しゅう色っぽさが出てます。こんなものでしょうか?全体的にうわーきれい!とはならない心持ち。これだと180枚タイプでいい!ってなっちゃいます。
■ 両面折紙
折り紙の両面に色が付いているものです。カラーバリエーションは12種類。60枚入りとなっています。
色の組み合わせはこのようになっています。
これは「薄黄緑/オレンジ」でしょう。
これは「紫/灰色」でしょう。
180枚タイプの1/3ですが、こういうのは面白い!
パッケージ裏面には折り方の例もあります。「つばき」はこの折り紙の特徴を最大限に活かせそうです。
実際に折りました。いや、小5のお姉ちゃんに頼みました...。
こういうことです。両面折紙の良さ!つばきの花びらの赤と、花粉部分の黄色が演出できるわけですね。面白い!それにしても最近の折り紙の創作難易度って高いですね...。
安さだけではなく、用途にも目を傾けると、バリエーション豊富な百均の折り紙売り場も中々楽しませてくれます。
ネットで買える折り紙もチェック!
1000枚まとめて買っちゃおう!
アマゾンで購入できる 1000枚おりがみ! オーソドックスな15センチタイプです。販売価格は1,059円(2022年7月現在)。金・銀も5枚づつ入っており、カラーは20バージョン。2セット2000枚買えば送料も付かない。ダイソーほど割安ではないが、ストックおりがみとしてなら購入理由はしっかりある!おりがみ浪費率の高い家庭ではおすすめです。
100色100枚入り?すべて違う色の折り紙!
100枚すべてが色のかぶりなし! という色にこだわったおりがみ。一枚一枚全部違う色?!マジですか。欲しい色は絶対入ってそうですし、作品のグラデーションなども楽しめそうです。
百均折り紙 観察のまとめ。
じっくり見てみれば「なるほどね」というクオリティーの低さというものは感じ取れました。180枚100円ですからね。しかし、実際使う子供には感じられないレベルという訳です。小学生高学年くらいになれば紙質や色合いにこだわりが出るのかな?
このダイソーの折り紙は「枚数重視」で購入した折り紙。ダイソーには他にも様々な折り紙がありますので、クオリティーの差も様々だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Tweet