リニューアル後のガストのピザが凄い!お持ち帰りのお得度も凄い!
ガストのピザは 2018年4月 に大きくリニューアルをしました。昔は「もう一品」的な脇役メニューでしたが、リニューアルしたピザは超本格的!ピザメインでも楽しめる食べ応え・味わいに変化しました。
そして、このスタイルは2021年現在でも定着しています。
そんなガストのピザの凄さに注目!何が凄いのか、徹底リポートしていきましょう。
Tweet
目次
・ガストのピザ 価格は?
・ガストのピザ カロリーは?
・ガストのピザ 食レポ!
・ガストピザのお持ち帰りキャンペーンが凄すぎ!
・ガストにピザを食べに行く。ありッ!
ガストのピザ 価格は?
お値段 です。
マルゲリータピザ | 599円 税込647円 |
---|---|
たっぷりマヨコーンピザ | 499円 税込539円 |
※2021年3月現在の価格です。
昔のマヨコーンピザは399円と破格のお値段でしたのでよく注文していました。その時と比べ、価格はアップしています。しかし「パスタチェーン店のピザ」と比較するとまだまだ安い訳です。
代表的なピザ。「マルゲリータ」の価格をパスタ店と比較!
ジョリーパスタ ピッツア・マルゲリータ |
630円+消費税 |
---|---|
ポポラマーマ 十勝産モッツァレラのマルゲリータピッツァ |
950円(税込) |
ガスト マルゲリータピザ |
599円+消費税 |
※2021年3月現在の価格です。
このような価格設定です。ハンバーグのお店ですからね。「留まって欲しいところで留まった価格」といったところでしょうか。
ガストのピザ カロリーは?
カロリー です。
マルゲリータピザ | 963kcal |
---|---|
たっぷりマヨコーンピザ | 1043kcal |
※2019年4月現在のカロリー数です。
ピザの直径は24㎝ としっかりとした大きさでカロリー数もガッツリあります!食べごたえのあるピザに仕上がっています。たっぷりマヨコーンピザは1000kcal越え!です。
代表的なマルゲリータのカロリーをパスタ店と比較!
ジョリーパスタ ピッツア・マルゲリータ |
571kcal |
---|---|
ポポラマーマ 十勝産モッツァレラのマルゲリータピッツァ |
609kcal |
ガスト マルゲリータピザ |
963kcal |
※2021年3月現在のカロリー数です。
カロリーはガストが飛びぬけています。ここで考えられることッ!
単純に「カロリー数 = 食べ応え」と想定するのであれば、
価格が安く、カロリー数の高いガストのピザはかなり割安 ということになる訳です。お得です。
後は味!じっくり味わってみたいと思います。
ガストのピザ 食レポ!
写真をバチバチ撮りたかったので、許可を得るために、店員さんに「料理を撮ってもイイですか?」と尋ねると、「大丈夫ですよ~。」とサクッと返答。チェーン店ならわざわざ断わりのは必要はないのかな?時代遅れ?でも一応ということで。
■ マルゲリータピザ
ピザの王道マルゲリータをいただきます。
ピザ専門店のピザ?と思えるくらいのルックス。生地が何か凄く 本格的 。具材もモッツァレラチーズやバジルソースが美しくトッピングされています。
ピザカッターでカット。
うん。やっぱり生地が以前のガストピザとは全く違う。
食べます!
だあっ~~! 生地がめちゃくちゃ美味しいぞ!
香ばしい表面ながらも中はモチモチ!全体的に柔らかい生地ですが、しっかりと弾力がありまさに本格的です。
生地の断面図。
縁の部分(コルニチョーネと言うらしい)は香ばしく、具なしでも美味しく食べられるほどの味わい。 小麦粉の旨味 をしっかり感じることが出来ます。
具の量もしっかり。モッツァレラチーズのまろやかさ、バジルソースの香り、トマトソースの味わいも申し分なくボリューミーに楽しめます。
■ たっぷりマヨコーンピザ
子供も好むマヨコーンをいただきます。
マヨコーンといっても、チーズ・トマトソースもしっかり入っています。
これまたピザカッターでカット。ピザカッターでピザを切る作業...。好きです。
生地はマルゲリータと同じ様子。以前の薄い生地とは全く別物です。
食べます!
生地はマルゲリータと同じく美味しい!そして本格生地にマヨコーンというアンバランスさ(ギャップ?)が面白い!具材は子供だまし的なものではなくトマトソースも効いてて非常に美味しい。ただ マヨネーズとコーンの主張 が半端ない!「たっぷり」というタイトル通りという訳です。
もう、 コーンがどぼどぼ 口に入ってきます。さすがの1000kcal越え!かなりの食べ応えです。「もう一品追加」要素で頼むにしてはちょっとハードかもしれません。
食が細くなってきている大人としては、以前の薄く軽く食べられる生地の方がガストのマヨコーンピザを楽しめたようにも感じます。しかし食べ盛りの子にはもってこいのピザです!
ガストピザ総評!
ピザ生地が「もっちり・弾力・サクサク」美味しい生地の条件みたいなものをバランスよく全て兼ね備えているような美味しい生地!クリスピータイプではありません。以前は軽食感覚で販売していたガストピザですが、リニューアル後は「ピザ単体」で楽しむクオリティーになっています。トッピングのボリュームもガッツリ。とても食べごたえのあるピザです。ハンバーグともう一品!みたいな感じで注文すると食べきれないかも?
ガストピザのお持ち帰りキャンペーンが凄すぎ!
ガストのピザはテイクアウトも出来ます。お持ち帰りで自宅で楽しむ訳です。
で! テイクアウトキャンペーンがヤバすぎる。
こんなキャンペーン。
→ ガスト <テイクアウト>キャンペーン
マヨコーンピザが299円!リニューアル前の昔のガストピザならそこまで驚かなかった。しかし!今のガストピザがこの価格なら目は飛び出ます。
マルゲリータのキャンペーンもあり、399円!という価格。
期間限定のキャンペーンですが、キャンペーン期間は2週間ほどで結構長い。ガストのテイクアウトキャンペーンはアンテナをはるべきでしょう!現在のガストピザは、300円~400円程度で買えるクオリティーのピザではありませんからね。お得です。
ちなみに ですが、近年「自宅で食べるピザ」は宅配ピザ以外のジャンルも増えているような気がします。このようなガストのテイクアウトピザもそうですし、冷凍ピザというジャンルで楽天やアマゾンなどのネット販売の本格ピザも人気のようなんですね。
ネット販売冷凍ピザで有名な商品。
薪窯ナポリピザ フォンターナというお店。セット販売がお得な訳ですが、冷凍なのでストックができ、食べたいときに食べれる本格ピザです。価格も宅配ピザと比べるとかなり安い。冷凍ピザの文化、根付くのか?!
→ 通販冷凍ピザは安い!本格的!新しいピザの楽しみ方か?おすすめ一挙ご紹介!
ネットで購入できる本格冷凍ピザを細かく調査し、まとめた記事です。のぞいてみて下さい。
ガストにピザを食べに行く。ありッ!
ガスト。ハンバーグが低価格で美味しいお店。その他洋食を中心に様々なメニューが楽しめます。そんな様々なメニューの中の一つ「ピザ」に力を入れたようです。ファミレスで食べるピザのレベルではないですね。おつまみピザではなくなっています。本格ピザです。「価格・味わい・量」十分ピザ単独で楽しめます。サイドメニューとして「山盛りポテトフライ」を注文してもマルゲリータ・マヨコーンなら1000円もいかないぞ!ガストにピザだけを食べに行く文化!確立しちゃうのか!
Tweet